うまい人ってなんでうまいの?
俺から見てうまいなって思う人はどんな事が優れているか感じた事書いてみます
1
まずラウンドごとに試合の流れから次に敵がどこから攻めてくるか、又はどこの守りが薄いか予想をたてる能力がある
2
味方の援護が素早い。又は、仲間の死を無駄にしない
【TRでは特にそうですが、先頭を行く人は死ぬリスクが高いです。たたみかければ潰せる状況なのに先頭のプレイヤーの死を無駄にして足を止めてしまう人はだめです。】
3
マップそれぞれの特質を理解して、地の利をうまく活用できる。
【Killを量産する人はこれをうまく利用している印象】
4
それぞれのプレイヤーの癖を知っている 【よく野良で出会う人なら意外と癖に気づく事があります。
・あの人ならここに待ち構えるかも
・あのメンツならあまりガツガツ攻めてこないだろう
・裏取りが多い人だからきっとこの人がいる場所以外が本命の攻めるポイントだろうな
等々】
5
足音をしっかり聞け、足音をしっかり消すタイミングを理解している
【敵と撃ち合っている際でも、他の敵の位置を足音から感じていれる。『あっ後ろから裏取りで自分を狙いに来てるな』みたいな】
6
敵の残り弾数又はリロードのタイミングを数えながら判断できる
【特に壁越しに撃ち合いをしている際にこれができる人はタイミングを見計らって一気に飛び出してきて相手を倒してしまう人が多い】
7
負けん気が強い
【メンタル的に負けん気が強い人は果敢にチャレンジするため、いい結果を生む場合が多々ある】
8
シフトが速い
【自分の守っているポイント又は自分が攻めようとしているポイントの敵の数を把握して、本命じゃなさそうだな又はこのポイントは守りが堅そうだなと判断した場合、すかさず別ポイントにシフトできる】
9
クリアリングがしっかりできる
【こんな所にいるはずがないって場所にいる敵に対してもしっかり対応できる。うまい人はあまり背中をもろ撃たれたりはあまりしない】
10 AIMがいい
当たり前か
この位ですかね
まだあるとおもいますが
何か他にあるよ~って気づかれた方はコメントお願いします
ここら辺の項目をチェックすると自分の足りない場所が見えてくるかもしれませんよ★
1
まずラウンドごとに試合の流れから次に敵がどこから攻めてくるか、又はどこの守りが薄いか予想をたてる能力がある
2
味方の援護が素早い。又は、仲間の死を無駄にしない
【TRでは特にそうですが、先頭を行く人は死ぬリスクが高いです。たたみかければ潰せる状況なのに先頭のプレイヤーの死を無駄にして足を止めてしまう人はだめです。】
3
マップそれぞれの特質を理解して、地の利をうまく活用できる。
【Killを量産する人はこれをうまく利用している印象】
4
それぞれのプレイヤーの癖を知っている 【よく野良で出会う人なら意外と癖に気づく事があります。
・あの人ならここに待ち構えるかも
・あのメンツならあまりガツガツ攻めてこないだろう
・裏取りが多い人だからきっとこの人がいる場所以外が本命の攻めるポイントだろうな
等々】
5
足音をしっかり聞け、足音をしっかり消すタイミングを理解している
【敵と撃ち合っている際でも、他の敵の位置を足音から感じていれる。『あっ後ろから裏取りで自分を狙いに来てるな』みたいな】
6
敵の残り弾数又はリロードのタイミングを数えながら判断できる
【特に壁越しに撃ち合いをしている際にこれができる人はタイミングを見計らって一気に飛び出してきて相手を倒してしまう人が多い】
7
負けん気が強い
【メンタル的に負けん気が強い人は果敢にチャレンジするため、いい結果を生む場合が多々ある】
8
シフトが速い
【自分の守っているポイント又は自分が攻めようとしているポイントの敵の数を把握して、本命じゃなさそうだな又はこのポイントは守りが堅そうだなと判断した場合、すかさず別ポイントにシフトできる】
9
クリアリングがしっかりできる
【こんな所にいるはずがないって場所にいる敵に対してもしっかり対応できる。うまい人はあまり背中をもろ撃たれたりはあまりしない】
10 AIMがいい
当たり前か
この位ですかね
まだあるとおもいますが
何か他にあるよ~って気づかれた方はコメントお願いします
ここら辺の項目をチェックすると自分の足りない場所が見えてくるかもしれませんよ★
スポンサーサイト